開示等の請求方法について

開示等の請求等に応じる手続について。

a) 開示等の請求等の申し出先

開示等の求めの申し出先は社長室までお願いします。

b) 開示等の請求等に際しての様式

① 書面の様式

  1. 1) 保有個人データ又は第三者提供記録開示請求書
  1. 2) 保有個人データ訂正請求書
  1. 3) 保有個人データ利用停止・削除・提供の停止請求書

② 受付方法

開示等の請求等は、以下の書類および手数料を同封のうえ、a) 開示等の請求等の申出先に郵送願います。
  1. 1) b) ①に定める請求書
  1. 2) c) に定める書類
  1. 3) d) に定める「手数料」相当額の郵便切手

③ 諸経費

開示等の求めの際に要した諸経費(印刷、コピー代、本人確認書類の取得費、郵送料等)は、すべて本人負担とする。

④ 開示等の求めの際に受領した書類の取扱い

請求書の返却は致しません。なお、本人確認書類は、本人確認後、文書により回答する際に同封し返却致します。

c) 開示等の請求等をする者が、本人又は代理人であることの確認の方法

① 本人確認のための書類

  1. 1) 申請者(本人)の公的身分証明書 運転免許証、旅券、もしくは健康保険の被保険者証のコピー〔いずれも有効期限内のもの〕または住民票、戸籍謄本の写し(コピーは不可)〔発行から3ヶ月以内のもの〕1通
  1. 2) その他書類 請求者が1) の書類の提出が困難な場合には、公的機関が発行した書面 1通

② 代理人確認のための書類

開示等の求めが、本人の法定代理人、または本人から委任された代理人である場合には、b) の「請求書」および①本人確認のための書類」に加えて、下記の書類が必要になります。

1) 法定代理人の場合
  1. ⅰ. 法定代理権があることを確認するための書類
    本人の戸籍抄本または登記事項証明書(後見登記等に関する法律第10条に規定する登記事項証明書)
  1. ⅱ. 法定代理人本人であることを確認するための書類
  1. ア. 運転免許証、旅券、もしくは健康保険の被保険者証のコピー〔いずれも有効期限内のもの〕または住民票、戸籍謄本の写し(コピーは不可)〔発行から3ヶ月以内のもの〕 1通]
  2. イ. その他書類
    請求者がア. の書類の提出が困難な場合には、公的機関が発行した書面 1通
2) 委任による代理人の場合
  1. ⅰ. 代理権があることを確認するための書類
  1. ア. 申請者(本人)の印鑑証明書の原紙(発行から3ヶ月以内のもの) 1通
  2. イ. 代理人の印鑑証明書の原紙(発行から3ヶ月以内のもの) 1通
  1. ⅱ. 代理人本人であることを確認するための書類
  1. ア. 運転免許証、旅券、もしくは健康保険の被保険者証のコピー〔いずれも有効期限内のもの〕または住民票、戸籍謄本の写し(コピーは不可)〔発行から3ヶ月以内のもの〕 1通
  2. イ. その他書類
    請求者がア. の書類の提出が困難な場合には、公的機関が発行した書面 1通

d) 保有個人データの利用目的の通知及び保有個人データ又は第三者提供記録の開示の請求に際しての手数料と徴収方法

手数料 1つの申請につき、1,000円(税込み)
徴収方法 申請の数に応じた金額分の郵便切手を申請書類と同封願います。

ダウンロード

必要な請求書をダウンロードし、必要事項を全てご記入ください。
1) 保有個人データ又は第三者提供記録開示請求書 利用目的の通知、開示請求の場合
2) 保有個人データ訂正請求書 内容の訂正・追加の場合
3) 保有個人データ利用停止・削除・提供の停止請求書 利用の停止・削除・第三者への提供の停止の場合