ジャパンシステムには、文系出身者も力を発揮できる環境があります。
プログラミングを学んできた理系出身者じゃないとシステム開発に関われないのではないか?と考えている方も多いのではないでしょうか?ジャパンシステムには、文系出身者も力を発揮 できる環境があります。実際に活躍している文系出身の社員の声や、社内の環境・制度についてご紹介します。
考え方
システム開発には技術力が必要不可欠ですが、状況に応じて他にもさまざまなスキルが求められます。例えば、関係者 にシステムの概要を説明する際にはコミュニケーション能力が必要になりますし、資料作成には読み手に伝わりやすい文章を書く力が求められます。
文系出身者の方は、入社後に技術を身に付ければ、システムエンジニア・営業両者で活躍の場があるでしょう。
ジャパンシステムでは、理系・文系出身を問わず、入社しています。文系出身で技術力に自信がない方でも、入社後に学ぶ熱意があれば歓迎します。
文理問わず、さまざまな社員が活躍しています!
社員インタビュー
Profile
システムエンジニア
S.Mさん
2021年入社以来、公共事業領域にて財務会計システムの保守や新規導入を担当。データメンテナンスやエラー対応のほか、お客様への操作説明や資料作成などの業務を行っています。
Profile
システムエンジニア
S.Mさん
2021年入社以来、公共事業領域にて財務会計システムの保守や新規導入を担当。データメンテナンスやエラー対応のほか、お客様への操作説明や資料作成などの業務を行っています。
バックグラウンド
大学では外国語を学んでいました。学生時代に学んだことが、社会人になってから新たな勉強を始める際に役立っていると感じます。例えば、分からないプログラミングコードが出てきても、単語の意味で内容を推測できるので、質問したり調べたりするときにある程度の目星をつけられます。他には大学でプレゼンテーションの経験を積んだおかげで、お客様への操作説明や打ち合わせの際にスムーズに会話を進められることもよかったと感じています。
働く環境
入社当初は財務の知識もなく、プログラミングどころかパソコン周りの知識も乏しい状態からスタートでしたが、先輩のご指導のもと保守対応をこなしていくうちにデータの流れやシステムの仕組みを理解していきました。文系出身の先輩エンジニアは、後輩がつまずきやすい箇所を把握してくれています。質問にも都度分かりやすく答えてくれたので、とても助かりました。プログラムに詳しい理系出身のシステムエンジニアからも多くの知識を吸収することができ、日々周りからたくさんの刺激を受けて開発の仕事に取り組んでいますね。
自身が同僚や後輩と接する際には、筋道を立てて会話するように心がけています。慣れない電話対応を行っていた時の不安を覚えているので、電話対応の際は回答パターンを一緒に考えて予測できることはあらかじめ伝えるようにしています。
今後の展望
新規導入のお客様との打ち合わせに参加した際、最適な提案をするためには、汎用的なプログラミング知識が必要不可欠だと気づかされました。
そこからプログラムが読めるようになるために、会社が提供しているe-ラーニングでプログラミングの勉強をしています。昨年、基本情報技術者試験を受験しましたが、合格できなかったのでまた再挑戦したいですね。
文系からIT業界に挑戦される方は伸び代しかないと思います。ジャパンシステムには、文系出身で活躍されている先輩エンジニアが多くいるので、不安に感じることなく、挑戦してほしいと思います!